本文へ移動

豊富な種類の飲む酢を始め、酢ウィーツなど、
常に新しいお酢にまつわる商品をヒットさせている人気ブランド

カテゴリー別

 
飲む酢・デザートビネガー・南高梅オン・ザ・ロック
 
60ml 税込702円
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,348円
*4月下旬から7月頃までの期間限定商品
 
ノンアルコールの梅酒感覚でお楽しみいただけます
高級品種として有名な南高梅は、皮が薄く種は小さいため肉厚で、フルーティな香りをもっているため、全国の多くの方に愛されている品種です。
そんな梅の美味しさを塩を使わずにお酢で引き出し、ノンアルコール梅酒のイメージに仕上げました。
こちらから内堀醸造で精米した鮮度の良い国産米を原料に使用して発酵させた純米酢を農家さんへお送りし、一番良い状態の南高梅を手でもぎとって酢の中に入れて漬け込み、2年以上熟成させ、完熟南高梅の香りを引き出しました。ノンアルコールの梅酒感覚でお楽しみいただけます。
 
おすすめの飲み方
オン・ザ・ロック、炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・桃 オン・ザ・ロック

250ml 税込3,348円
*4月中旬から7月頃までの期間限定商品
 
優しい桃の香りとやわらかな酸味
国産の桃をしぼって作った果汁を桃の果実酢に発酵させ、桃の果汁と合わせました。桃の果実酢が引き立てる、優しく穏やかな甘く澄んだ香りをお楽しみいただけます。
桃の風味をしっかり味わえるオン・ザ・ロックや、桃の酢と同量の牛乳で割ってお飲みいただく方法もおすすめです。
 
おすすめの飲み方
オン・ザ・ロック、牛乳割り
 
飲む酢・デザートビネガー・日向夏

250ml 税込1,728円
*4月末頃から7月頃までの期間限定商品
 
日向夏のほのかな苦みと爽やかな酸味
宮崎県産日向夏のみずみずしい風味と爽やかな酸味です。
オリーブオイルと合わせてビネガードレッシングにするなど、お料理にも幅広くご使用いただけます。
 
おすすめの飲み方
水割り、炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・シークヮーサーと八朔
 
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,348円
*3月初旬から8月末頃までの期間限定商品
 
シークヮーサーと八朔の苦味とすっきりとした酸味
沖縄県産シークヮーサー酢と、愛媛県産の八朔酢を使用しています。
シークヮーサーと八朔の特有の苦みと、甘さを抑えたすっきりとした酸味をお楽しみください。
炭酸水で割っていただく他、お酒が好きな方はサワーやビールに加えていただくのもおすすめです。
バニラアイスに原液をかけたり、ドレッシングとしてサラダにかけてお召し上がりいただくのもおすすめです。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・シークヮーサー
 
250ml 税込1,728円
*3月初旬から8月末頃までの期間・数量限定商品
 
シークヮーサーの苦みと爽やかな酸味
沖縄特産のシークヮーサー果汁を発酵させた果実酢を使用しています。シークヮーサー特有の苦みと爽やかな酸味をお楽しみください。美味しさを残すため、あえて混濁タイプの商品としておりますので見た目はよくないかもしれませんがとても美味しいです。
炭酸水で割っていただく他、お酒が好きな方はサワーやビールに加えていただくのもおすすめです。バニラアイスに原液をかけたり、ドレッシングとしてサラダにかけてお召し上がりいただくのもおすすめです。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・瀬戸内レモン
 
250ml 税込1,836円
500ml 税込3,456円
*定番商品

瀬戸内レモンのスッキリとした酸味
レモンと聞いてイメージするような、キュッと酸っぱい味わいをデザートビネガーで表現しました。
果実酢は、瀬戸内レモン果汁を発酵させて造った瀬戸内レモン酢のみを使用しています。
飲む酢・デザートビネガーの中でも一二を争う甘酸っぱい商品ですので、酸味が強めな商品をお求めの方におすすめです。

冷たい水や炭酸水で、酢1:水4で割ってお飲みいただくと、瀬戸内レモン酢の澄んだ香りをよりお楽しみいただけます。
また、ビネガーウォーター(酢1:水9)として、スポーツドリンク感覚でお飲みいただくのもおすすめです。
オリーブオイルと1:1で割ってドレッシングにもお使いいただけます。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り、水で10倍に薄めてビネガーウォーターとして
 
飲む酢・デザートビネガー・シークヮーサー
 
250ml 税込1,728円
*3月初旬から8月末頃までの期間・数量限定商品
 
シークヮーサーの苦みと爽やかな酸味
沖縄特産のシークヮーサー果汁を発酵させた果実酢を使用しています。シークヮーサー特有の苦みと爽やかな酸味をお楽しみください。美味しさを残すため、あえて混濁タイプの商品としておりますので見た目はよくないかもしれませんがとても美味しいです。
炭酸水で割っていただく他、お酒が好きな方はサワーやビールに加えていただくのもおすすめです。バニラアイスに原液をかけたり、ドレッシングとしてサラダにかけてお召し上がりいただくのもおすすめです。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・シークヮーサーと八朔
 
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,348円
*3月初旬から8月末頃までの期間限定商品
 
シークヮーサーと八朔の苦味とすっきりとした酸味
沖縄県産シークヮーサー酢と、愛媛県産の八朔酢を使用しています。
シークヮーサーと八朔の特有の苦みと、甘さを抑えたすっきりとした酸味をお楽しみください。
炭酸水で割っていただく他、お酒が好きな方はサワーやビールに加えていただくのもおすすめです。
バニラアイスに原液をかけたり、ドレッシングとしてサラダにかけてお召し上がりいただくのもおすすめです。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・日向夏

250ml 税込1,728円
*4月末頃から7月頃までの期間限定商品
 
日向夏のほのかな苦みと爽やかな酸味
宮崎県産日向夏のみずみずしい風味と爽やかな酸味です。
オリーブオイルと合わせてビネガードレッシングにするなど、お料理にも幅広くご使用いただけます。
 
おすすめの飲み方
水割り、炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・ピュアグレープフルーツ

250ml 税込1,620円
*発売月(3月、6月、9月)
*年3回生産の商品です。ご購入をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。
 
グレープフルーツの爽やかで程よい苦み
グレープフルーツの果実酢と果汁のみでつくったデザートビネガーです。グレープフルーツの爽やかな酸味と程よい苦みをお楽しみいただけます。
炭酸割りのほか、お酒との相性もよく、ビール割り、焼酎割りなどもおすすめです。
*色や風味の変化が早いため、賞味期限はほかデザートビネガーに比べて非常に短くなっています。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・ブルーベリー
 
150ml 税込1,404円
250ml 税込1,836円
500ml 税込3,564円
*定番商品
 
万人に好まれる爽やかな味わい
ブルーベリー果汁の発酵から生まれたブルーベリーの果実酢が、りんごの果実酢とのアサンブラージュにより、いっそう華やかな香りとなりました。
程よい酸味と甘味に仕上がっていますので、酸っぱいものが苦手な方や初めてデザートビネガーをお召し上がりいただく方にもおすすめです。
 
おすすめの飲み方
牛乳割り
 
飲む酢・デザートビネガー・クイーンブルーベリー
 
150ml 税込2,268円
250ml 税込3,348円
500ml 税込5,616円
*定番商品
 
ブルーベリーよりもブルーベリーらしい濃厚な果汁感
従来のOSUYA GINZAの「飲む酢・デザートビネガー・ブルーベリー」から、ブルーベリー原料を約20%増量しました。
ブルーベリーがより濃厚になり、さらに上品で贅沢な味わいをお楽しみいただけます。
ぜひティースプーンに一杯の原液をお口に含んでいただき、そのお味をお楽しみください。
バニラのアイスクリームやヨーグルトに原液をかけて、牛乳で5倍に薄めて、また、原液をソテーしたお肉のソースとしてお使いいただくのもおすすめです。

おすすめの飲み方、使い方
牛乳割り、またはヨーグルトやトーストにかけてお召し上がりください
 
 
飲む酢・デザートビネガー・プレミアムピュアブルーベリー
 
250ml 税込8,640円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

原材料はブルーベリーのみにこだわった贅沢な逸品
オークスハート社に数あるブルーベリーのデザートビネガーの中でも、原料はブルーベリーのみにこだわった贅沢な逸品です。
実はブルーベリーを果実酢に発酵させるのはとても難しく、様々な問題をクリアしないとピュアブルーベリーの果実酢は出来ません。
世の中にブルーベリーの飲む酢はたくさんありますが、ブルーベリー果汁そのものを発酵させたブルーベリー酢を使用した飲む酢は、他では中々ご体験いただけないのではないでしょうか。
もっと美味しくなるよう試行錯誤してきた結果、ようやく心地よい渋みの綺麗な香りを持つ、真に美味しいピュアブルーベリーのデザートビネガーが完成しました。
お口いっぱいに広がるブルーベリーの深い味わいと魅力をお楽しみください。

おすすめの飲み方、使い方
水割り、そのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりください
 
飲む酢・デザートビネガー・りんご(王林)
 
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,348円
*定番商品
 
みずみずしい林檎の優しい味
王林の穏やかな酸味とりんごらしい濃厚な甘味、香りをバランスよく調和させ、どなたにも好まれる味わいです。
飲むりんご(王林)の酢には、アサンブラージュの手法(目的とする香りや味わいを引き上げるためのブレンド技術)を採用し、すももの果実酢をブレンドしています。
飲むだけでりんごの味わいが口の中一杯に広がる、まるでもぎたてのりんごを絞ったような、みずみずしい優しい味と香りをお楽しみいただけます。
レモンやミントを入れていただいても爽やかにお飲みいただけます。
 
おすすめの飲み方
水割り、炭酸割り
 
 
飲む有機りんごの酢
 
250ml 税込2,160円
*11月上旬から12月末頃までの期間限定商品
*一時お品切れする場合もございます。ご予約をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。
 
有機りんご酢のやさしい酸味
有機りんごの果実酢と果汁のみを使用した、豊かな香りとまろやかな甘みをお楽しみいただけます。
りんご本来の自然な甘みを大切に飲みやすく仕上げた、やさしい酸味のデザートビネガーです。
 
おすすめの飲み方
水割り、炭酸水割り
 
 
飲む酢・デザートビネガー・ざくろ
 
60ml 税込702円
150ml 税込1,404円
250ml 税込1,836円
500ml 税込3,456円
*定番商品
 
女性に人気No.1
酸味がやわらかく、ほのかな渋みとのバランスが絶妙で、美容にも良いといわれているため、ざくろは女性に人気No.1の商品です。
炭酸水割りや豆乳割りも美味しいですが、お湯で割っていただくと味わいの変化が楽しめるのでおすすめです。
 酢1:ルイボスティー8の割合で割っていただいても美味しくお楽しみいただけます。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り、お湯割り、ルイボスティー割り
 
飲む酢・デザートビネガー・ピュアざくろ
 
250ml 税込5,508円
500ml 税込11,016円
*準定番商品
*一時お品切れの場合もございます。ご予約をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。
 
ミネラルの宝石
吟味を重ねて、ほのかな渋味がある優しい味わいのざくろの果実酢を醸造し、飲む酢デザートビネガーに仕上げています。ピュアざくろは、量産が困難なため、通常は品切れの多い商品です。軟水で五倍に割ってお飲みいただく他、このまま少量を口に含むようにお召し上がり頂きますと美味しさは格別です。
 
おすすめの飲み方
水割り、またはそのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりくださ
 
 
飲む酢・デザートビネガー・白葡萄(シャルドネ)
 
60ml 税込702円
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,348円
*定番商品
 
甘酸っぱさとキレのある味
シャルドネは世界で白ワイン用として多く栽培され、愛されている葡萄の品種です。シャルドネの香りや味は派手過ぎず、地味過ぎず、個性的な特長を持っている訳ではありませんが、程よい美味しさがあります。
それ故に好みが分かれにくく、世界中で好まれています。
本品に使用しているシャルドネは主にオーストラリアで栽培されたものです。酢に発酵して美味しく感じる葡萄果汁の仕上げは、ワイン用の葡萄果汁の搾り方とは違いがあるため、良い香りとワイン向けには少し酸味が強過ぎるぐらいの味わいがある時に、特別に収穫・搾汁していただいています。
 
おすすめの飲み方
炭酸割り、オン・ザ・ロック、水で10倍に薄めてビネガーウォーターとして
 
 
飲む酢・デザートビネガー・南高梅オン・ザ・ロック
 
60ml 税込702円
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,348円
*4月下旬から7月頃までの期間限定商品
 
ノンアルコールの梅酒感覚でお楽しみいただけます
高級品種として有名な南高梅は、皮が薄く種は小さいため肉厚で、フルーティな香りをもっているため、全国の多くの方に愛されている品種です。
そんな梅の美味しさを塩を使わずにお酢で引き出し、ノンアルコール梅酒のイメージに仕上げました。
こちらから内堀醸造で精米した鮮度の良い国産米を原料に使用して発酵させた純米酢を農家さんへお送りし、一番良い状態の南高梅を手でもぎとって酢の中に入れて漬け込み、2年以上熟成させ、完熟南高梅の香りを引き出しました。ノンアルコールの梅酒感覚でお楽しみいただけます。
 
おすすめの飲み方
オン・ザ・ロック、炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・桃 オン・ザ・ロック

250ml 税込3,348円
*4月中旬から7月頃までの期間限定商品
 
優しい桃の香りとやわらかな酸味
国産の桃をしぼって作った果汁を桃の果実酢に発酵させ、桃の果汁と合わせました。桃の果実酢が引き立てる、優しく穏やかな甘く澄んだ香りをお楽しみいただけます。
桃の風味をしっかり味わえるオン・ザ・ロックや、桃の酢と同量の牛乳で割ってお飲みいただく方法もおすすめです。
 
おすすめの飲み方
オン・ザ・ロック、牛乳割り
 
飲む酢・デザートビネガー・カナダ産 百花蜂蜜
 
250ml 税込2,160円
*定番商品
 
蜂蜜を発酵させることで生まれた蜂蜜酢の優しい酸味
原材料はカナダ産百花蜂蜜から造った蜂蜜酢と蜂蜜のみです。
自然豊かなカナダの百花蜂蜜を発酵させることで生まれた、蜂蜜酢と蜂蜜が織り成す優しい香りと口当たり、やわらかな酸味をお楽しみください。
 
おすすめの飲み方・使い方
お水割り、原液をパンやホットケーキ、ヨーグルトにかけて
 
飲む酢・デザートビネガー・北海道 菩提樹蜂蜜
 
 
500ml 税込11,016円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

フルーツを思わせる華やかな香りはまさに酢の芸術品
菩提樹蜂蜜の酢は、北海道の道北産にこだわっています。酢に発酵した時の香りがフルーツを思わせるような華やかなものに仕上がると同時に、しっかりとした蜂蜜の旨味もご堪能いただけます。まさに酢の芸術品と申しましても過言ではないほどの味わいです。しかしその蜂蜜の入手は年々難しくなってきており、雨が多かったりすると蜂が活動できないため、採取する事ができない年もあります。実は昨年の夏は天候不順からほとんど入手できませんでした。そのため、一年の中でもお正月のような特別な時のみの販売とさせていただいております。

おすすめの飲み方、使い方
水割り、またはパンにつけて、そのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりください
 
 
飲む酢・デザートビネガー・レザーウッドハニー
 
250ml 税込16,200円
500ml 税込32,400円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

地球から生まれる自然な味わい
タスマニア島で採れたレザーウッドハニーを酢に発酵させました。
レザーウッドはタスマニアにしか存在していない植物で、島の中でも雨の多い西側にしか生息しておらず、花をつけるまでに70~120年、蜜を出すまでには約100年もの歳月を要するといわれている非常に希少な木です。
この地球誕生の味を酢で表現させていただくことに挑ませていただいた味わいは、強すぎず、弱すぎず、他に代替えすることのできない地球から生まれる自然な味をお楽しみください。

おすすめの飲み方、使い方
水割り、またはパンにつけて、そのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりください
 
 
飲む酢・デザートビネガー・国産柑蜂蜜
 
250ml 税込32,400円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

柑橘の蜜由来の、そよ風のようなやさしく澄んだ蜂蜜の酸味
国産の柑橘類の果物の花の蜜を採取した蜂蜜からお酢を醸造しています。
主に静岡県や和歌山県を産地とする爽やかな柑橘の花の香りを持つ蜂蜜は入手が非常に困難で、その極めて貴重な蜂蜜を原料に発酵しております。柑橘の蜜由来の爽やかな香りと深みのある蜂蜜の旨味、そこから生まれたそよ風のようなやさしく澄んだ蜂蜜酢の酸味が見事に1つとなって誕生したデザートビネガーです。

おすすめの飲み方、使い方
パンにつけて、そのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりください
 
飲む酢・デザートビネガー・東京百花蜂蜜
 
250ml 税込32,400円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

蜂蜜酢のふくよかな香りと、清らかな風を感じる初夏の味わい 
東京の高尾山周辺などで採れた蜂蜜から蜂蜜酢を造り、同じ蜂蜜を合わせてデザートビネガーに仕上げました。
都心から電車で一時間以内にある高尾山は、美しい緑の木々の中に四季折々の花が咲く、自然豊かな場所です。
今回使用している蜂蜜は、初夏に咲くアカシア、フジ、トチ、その他豊かな植生から集められた花々の「百花蜜」です。
高尾山周辺で採れた百花蜜を発酵させることで生まれた蜂蜜酢のふくよかな香りと、清らかな風を感じる初夏の味わいをご堪能ください。

おすすめの飲み方、使い方
パンにつけて、そのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりください
 
飲む酢・デザートビネガー・和蜜蜂蜂蜜
 
250ml 税込54,000円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。
 
日本の古来種「和蜜蜂(日本ミツバチ)」が集めた大変貴重な蜂蜜を使用。
お酢の夢とロマンが詰まった逸品
和蜜蜂は養蜂が極めて難しいと言われ、その蜂が採取した花の蜜は、入手さえ困難と言われるほど希少価値の高い蜂蜜です。内堀醸造のアルプス工場がある信州の和蜜蜂が採取した蜂蜜を原料にして酢を醸造し、和蜜蜂蜂蜜のデザートビネガーに仕上げました。信州の自然の息吹と、日本の蜂蜜が発酵して生まれた昔ながらの懐かしさを感じるふくよかな味わいをお楽しみください。

おすすめの飲み方、使い方
パンにつけて、そのままティースプーンで少量を口に含むようにしてお召し上がりください
 
 
 
飲む酢・アロマビネガー・ジュニパーベリー
 
150ml 税込1,296円
250ml 税込1,728円
500ml 税込3,240円
*定番商品
 
ティータイムはビネガーで ジュニパーベリーが持つ癒しの香り
お酢にも紅茶のようにリラックスできるような香りがあれば、「ティータイムはビネガーで」といった飲み方を更に多くのお客様に楽しんでいただけるかと思い、良い香りのものを探していたところジュニパーベリーを見つけました。ジュニパーベリーの酢は、とても香りの良い商品です。
理由としては、ジュニパーベリーがヒノキ科のネズの木の実だからです。ヒノキ科の植物なのでとても癒される香りがします。
この香りを出せるのはオークスハート社だけです。ベースの酢はワインを蒸留してつくったスピリッツをさらに発酵させたスピリッツビネガーで、そこにジュニパーベリーを漬け込むことにより香りを引き出しています。ライム果汁を加えてお召し上がりいただくと、ノンアルコールのジンライムのようにお楽しみいただけます。

おすすめの飲み方
お湯割り、ライムを添えて炭酸割り
 
飲む酢・アロマビネガー・カルダモン

500ml 税込2,700円
*定番商品
 
ごくごく飲める新しいタイプのデザートビネガー
カルダモンはカレーによく使われる人気のスパイスのひとつです。
品格のある爽やかな香りを持つため、「スパイスの女王」とも呼ばれる、生姜の仲間です。
酢とカルダモンのダブル効果をお楽しみください。

おすすめの飲み方
本品15mlを165mlの強炭酸水で割ってお飲みください
原液をカレーにかけてお召し上がりいただくのもおすすめです
 
飲む酢・デザートビネガー・薔薇

250ml 税込2,268円
*生産月(4月、7月、11月)
*生産月以外では商品のお取り扱いがない場合がございます。ご予約をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。

華やかな薔薇の香り
岐阜県産の薔薇(ウィリアムシェイクスピア)の花びらをぶどう酢に漬け込み、華やかな薔薇の香りを引き出しました。
さらに、ローズヒップ(野バラの実)の果実酢を合わせることで、薔薇の深みのある味わいを表現しています。
水割りがおすすめです。
 
おすすめの飲み方
水割り
 
飲む酢・デザートビネガー・高知県産生姜 黒酢ベース
 
250ml 税込1,512円
*生産月(1月、7月、10月)
*生産月以外では商品のお取り扱いがない場合がございます。ご予約をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。

甘さ控えめ 生姜の酢
黒酢ベースのさっぱりとした味わいで、甘味が少なくすっきりとした味がお好みの方におすすめです。
250ml 1本あたり、約50gの高知県産生姜の搾り汁を使用しています。
炭酸水で割ってジンジャエールのようにお飲みいただくほか、お湯で割るとぽかぽかと体が温まりますので、冷えを感じる時はホットでお召し上がりいただくのもおすすめです。

おすすめの飲み方・使い方
炭酸割り、原液を焼き魚にかけて
 
飲む酢・デザートビネガー・蔵出しの黒酢 蜂蜜入り
 
250ml 税込1,296円
*発売月(3月、6月、9月)
*年3回生産の商品です。ご予約をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。

木樽で熟成した飲むタイプの黒酢
オークの木樽で熟成した国産米の甘味を活かした黒酢に、繊細で上品な風味が特長のアカシア蜂蜜を合わせました。
ほのかなオークの香りが黒酢特有の香りを和らげ、初めて黒酢をお召し上がりになる方にも飲みやすい味わいとなっています。
お水割りのほか、牛乳や豆乳で割っても美味しくお楽しみいただけます。

おすすめの飲み方・使い方
水割り、牛乳割り、豆乳割り
 
飲む酢・デザートビネガー・蔵出しの黒酢とバナナ酢
 
250ml 税込1,620円
*発売月(2月、8月)
*年2回生産の商品です。ご購入をご希望の方は、各店販売スタッフまでお問い合わせください。

黒酢とバナナ酢のまろやかな味わい
オークの木樽で熟成した黒酢と、バナナ果汁を発酵させて造ったバナナ酢を合わせて、まろやかな優しい酸味に仕上げました。
水割り、豆乳割り、牛乳割りなど、割り方によって様々な味わいが楽しめます。

おすすめの飲み方・使い方
牛乳割り、豆乳割り
 
飲む酢・デザートビネガー・黒酢と瀬戸内レモン
 
250ml 税込1,620円
*11月上旬から12月末頃までの期間限定商品

黒酢のコクと瀬戸内レモン酢の爽やかな香り
国産有機玄米を原料とした有機玄米黒酢と、瀬戸内レモン酢をあわせた爽やかな香りのデザートビネガーです。
黒酢に果汁から発酵した果実酢をあわせることで、発酵で生み出される果実酢の豊かな風味が飲む酢に一体感を与え、後味に黒酢だけが残らず最後までおいしさを楽しめます。

おすすめの飲み方・使い方
水割り、10倍に薄めてビネガーウォーターとして
 
飲む酢・デザートビネガー・黒酢と赤葡萄
 
250ml 税込1,620円
*11月上旬から12月末頃までの期間限定商品

黒酢のコクと赤葡萄の華やかな味わい
国産有機玄米を原料とした有機玄米黒酢と、赤のぶどう酢と赤ぶどう果汁をあわせました。
カベルネ・ソーヴィニヨンの渋みある甘みと、巨峰の華やかな香りと甘みが黒酢の風味を活かしつつ深みを与え、フルーティーで飲みごたえのある味に仕上げています。

おすすめの飲み方・使い方
水割り、お湯割り、ワインとあわせて
 
米麹と黒酢
250ml 税込648円 
500ml 税込1,188円
*定番商品
 
コク深い黒酢の味わい
独自の技術によって米と米麹の甘味と旨味を引き出し、黒酢とあわせました。
米麹は内堀醸造で100%国産米から造っています。黒酢よりさらに深いコクがお楽しみいただけます。
飲用の際は5倍に薄めていただき、お好みで蜂蜜を加えてお召し上がりください。
 
おすすめの使い方
酢豚に、チャーハンに
 
 
さとうきびの酢
 
250ml 税込1,188円
*定番商品
 
国産さとうきび由来の蜜のような独特の甘味と旨味
さとうきび粗糖から酢を醸造し、同じさとうきび粗糖を合わせました。
さとうきび粗糖は、100%国産のさとうきびの搾り汁から不純物を取り除き、炊き上げて作ったさとうきびの蜜です。
独特の甘味と旨みをもち、バルサミコ酢のような感覚で、お料理にも飲用にもお使いいただけます。

飲用にはお水や牛乳で6倍に割ってお召し上がりください。
お料理には原液をカレーにかけたり、とんかつや唐揚げ、フライへ、ソース代わりにかけてお楽しみいただけます。
 
おすすめの使い方
カレーや揚げ物にかけて
 
熟酢(うれす)
 
150ml 税込1,500円
500ml 税込3,000円
*定番商品
 
皇居外苑にて貯蔵熟成
甘酒から生まれた純米酢に米麹の甘みを合わせて熟成させた甘酢です。
お米の生産者から発酵まで全てにこだわり、お米の美味しさの目安と言われる食味値90以上のお米のみ使用して純米酢と米麹を造りました。
 
おすすめの使い方
三杯酢に、酢飯に
 
 
和風ピクルスビネガー
 
250ml 税込540円
500ml 税込972円
*定番商品
 
米酢と鰹昆布だしのまろやかな味わいと、瀬戸内レモン酢の爽やかな香り
内堀醸造で北海道昆布と鹿児島県枕崎製造の鰹節からとった一番だしに、まろやかで旨みのある米酢と瀬戸内レモン酢をあわせ、爽やかな香りに仕上げました。
スパイスが入っていないのでアレンジがしやすく、ピクルスを漬け込む以外にも、マリネや卵そぼろ、酢の物酢としてもお使いいただけます。

調味料(アミノ酸等)、増粘剤、香料といった食品添加物を使用していない、素材がもつ自然な風味を活かした和風ピクルスビネガーをぜひお楽しみください。
 
おすすめの野菜
きゅうり、トマト、セロリ、玉ねぎ、ウズラのゆで卵
 
 
サラダビネガー
 
250ml 税込648円
*定番商品
 
ノンオイルのドレッシングタイプのお料理ビネガー
”オレンジ酢”、”シークヮーサー酢”、”八朔酢”の3種の果実酢と、さらに、3年以上タンクで熟成し、木樽に入れてオークの香りをつけた”熟成モルトビネガー”の4種の酢をブレンドした、オレンジベースのフルーティーで奥行きのある味わいです。
素材の風味を引き立てる爽やかな酸味は季節の野菜にかけていただくほかにも、サラダやマリネなど、様々な料理にお使いいただけます。

調味料(アミノ酸等)、増粘剤、香料といった食品添加物を使用していない、素材がもつ自然な風味を活かしたサラダビネガーをぜひお楽しみください。

おすすめの使い方
ドレッシングに、マリネに
 
 
ぽん酢
 
250ml 税込648円
*定番商品
 
柑橘香るやさしい酸味のぽん酢
爽やかな香りを持つ国産橙(だいだい)と高知県産柚子の果実酢、旨みのある長野県産コシヒカリ純米酢を使用した、柑橘香るやさしい酸味の味付けぽん酢です。

鍋物や湯豆腐はもちろん、焼き魚や揚げ物、サラダにかけてもおいしくお召し上がりいただけます。
だしにもこだわり、北海道産の利尻昆布と羅臼昆布、鹿児島枕崎製造の鰹節の一番だしを使用しています。
そのまま飲めるほどやさしい酸味なので、めんつゆの代わりとしてもお使いいただけます。

おすすめの使い方
鍋物や湯豆腐、冷奴に、焼き魚や揚げ物に、ドレッシングとして
 
 
飲む酢・ブランデービネガー・XO
 
250ml 税込2,700円
*5月中旬から6月中旬頃までの数量限定商品
 
ノンアルコールでお楽しみいただける類稀なるアロマ
フランス コニャック地方のほんの4%程度にしか過ぎない、ブランデー作りに最も良いと言われるブランデー用の葡萄が作られている土地「グランドシャンパーニュ」。この土地で蒸留したXO品質のブランデーから酢を造りたいと考えました。
酢に発酵させるため、フランス コニャック地方のグランド・シャンパーニュ地区のブドウを使用し、独特の至上の繊細さと軽やかさ、フローラルなアロマを持つオークスハート社のオリジナルコニャック(熟成年数10年以上のフランスのXO規格のブランデー)を造り、日本に輸入して酢に発酵し、デザートビネガーに仕上げました。
ノンアルコールでXOコニャックの類稀なるアロマをお楽しみいただけます。

おすすめの飲み方
オン・ザ・ロック、炭酸割り
 
飲む酢・デザートビネガー・プレミアムローズ
 
150ml 税込10,800円
250ml 税込16,200円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

薔薇に関する原料のみを使用した、品格のある薔薇の香り
商品紹介:酸味はローズヒップの果実酢、甘味は薔薇の花から取った薔薇の蜂蜜、色合いや香りは、薔薇(ウィリアム・シェイクスピア)の花びらや薔薇の蒸留水を採用し、薔薇の素材を贅沢に使用して本商品を仕上げております。
本商品には、ブルガリア産 ダマスクローズの蜂蜜を使用しております。ブルガリアでダマスクローズが咲くのは、1年の中でもたったの20日程度な上、ローズオイルやローズウォーターを作るために、花の香りが逃げない蕾の状態のときに収穫を終わらせるので、ミツバチが蜜をとる前に多くが摘み取られてしまいます。
よって、広大な花畑が広がっていてもそこから採れる蜂蜜は極少量ですが、この貴重な蜂蜜を本商品に使用しております。
 
おすすめの飲み方
お湯割り
 
 
飲む酢・デザートビネガー・桜重ね
 
250ml 税込5,400円
*不定期販売
*不定期販売の商品となりますので、ご購入をご希望の方は各店販売スタッフまでお問い合わせください。

安らぎのある優しい桜の香り
長野県産の桜の蜂蜜を発酵させて造った蜂蜜酢に、長野県産の桜の花を漬け込み自然な香りを引き出すことで、安らぎのある優しい春の香りを表現いたしました。
桜は「物事の始まり」として縁起がいいとされています。生命が芽吹く春の訪れを、飲む酢・デザートビネガー・桜重ねでお祝いいただければ幸いです。
 
おすすめの飲み方
お湯割り、日本酒に加えて
 
 
飲む酢・デザートビネガー 60mlのご紹介

≪定番商品≫
飲む酢・デザートビネガー・ふじりんご(60ml)
飲む酢・デザートビネガー・ざくろ(60ml)
飲む酢・デザートビネガー・白葡萄(シャルドネ)(60ml)
税込540円
税込702円
税込702円
 
≪季節限定商品≫
飲む酢・デザートビネガー・南高梅 オン・ザ・ロック(60ml)-
-
税込702円--

*季節限定商品につきましてはお品切れの場合もございます。詳しくは各店舗までお問い合わせください。
Copyright(c) OAKSHEART Co.,Ltd. All Rights Reserved.
TOPへ戻る